化粧品の専門用語辞典【か行】です。
専門用語辞典のトップに戻りたい方は、下記を押してください。
界面活性剤
親水性と親油性を持つ成分。
乳化に欠かせない成分。
「【化粧品の基礎知識】界面活性剤の種類、特徴と役割」という記事でも書いています。
角層(角質層)
皮膚の一番外側にある。
外からの物理的化学的な様々な影響から身体を守っている。
角質細胞の中には天然保湿成分があり、角層の水分を保つのに大きな働きをしている。
カチオン界面活性剤
界面活性剤の一種。
水に溶けると、プラスに帯電する。
ヘアトリートメントや、柔軟剤に配合される。
という記事で、詳しく書いています。
カチオン性ポリマー
コンディショニング成分。
カチオン界面活性剤と同様に、ヘアトリートメント、ヘアコンディショナーに配合され、毛髪のさらさら具合を演出する成分。
活性酸素
活性酸素、英語では、ROS(Reactive Oxygen Spicies)。
紫外線によって、生成され、肌老化の原因となる物質。
基本的に、美容業界では嫌われる物質ではある。
だが、生体防御やシグナル伝達などに関わっており、完全になくなると生きていけない物質でもある。
可溶化
水に油を透明に溶かすこと。
逆(油に水を透明に溶かす)も可溶化と呼ぶ。
「【化粧品の基礎知識】界面活性剤の特徴と役割」という記事でも書いています。
顆粒層
機械練り
石鹸の製造方法の一つ。
製造方法 | 素材 | メリット | デメリット | コスト |
---|---|---|---|---|
枠練り (コールドプロセス) |
素地量60〜70% | 保湿、美容成分を多く含有可能 | 製品化までの時間が長い 溶けやすく泡立ちにくい |
高くなる傾向 |
枠練り (乾燥法) |
素地量60〜70% | 保湿、美容成分を多く含有 溶けにくく、泡立ちが良い |
製品化までの時間が長い | 高くなる傾向 |
機械練り | 素地量98% | 大量生産可能 | 保湿成分を配合しにくい | 比較的安い |
石鹸については、「【知って損なし!】石鹸の特徴と種類」という記事でも書いています。
キャリーオーバー成分
化粧品を構成する原料から持ち込まれるごく微量の成分。
化粧品中に、ごく微量しか存在せず、化粧品に影響を与えない成分のこと。
詳しくは、「【みんな知ってる?】化粧品の全成分表示」という記事で書いています。
高級アルコール
高いアルコールという意味ではない。炭素数が多いアルコールのことで、油溶性成分。
詳しくは、「【化粧品の基礎知識】高級アルコールの特徴と役割」という記事で書いています。読んでみてください。
香料
芳香、匂いの成分である。
詳しくは、「【化粧品の基礎知識】精油と香料の違い」という記事を参照してください。
コラーゲン
真皮に存在する美容成分。
繊維状のタンパク質であり、肌の弾力やハリに関与している。