あひるの化粧品と戯れる日記

化粧品開発者が化粧品やそれに関する知識、情報などを発信していくブログです。たまに無関係なことも書きます。

【ISO16128とは?】化粧品の天然、オーガニックを示す指標

スポンサーリンク

宜しければ、読者登録、お願いしますm(_ _)m

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

 

 

どうも、あひるです。

とどまる勢いを知らない化粧品の天然、オーガニック。

当ブログをお読みいただいている方も、「天然、オーガニックが好き」な方もいることでしょう。

何度も書いてきたかと思いますが、化粧品業界に天然コスメ、オーガニックコスメに関する明確な基準などはないのです。

化粧品系の法律である、薬機法(旧薬事法)でも、天然、オーガニックに関することは一切書かれてありません。

ですから、これだけ色んな、しかも粗悪な商品(一部ですよ)までもがたくさん販売されているんです。

今回は、

  • 天然、オーガニックに関する基準ができたこと
  • その基準に沿った化粧品ができたこと

についてお話しようと思います。

 

 

 

ISO16128のポイント!
  • 天然、オーガニックを表す一つの基準、指標のこと
  • ISO16128に準じなくても、天然、オーガニックを謳うことは可能であり、罰則などなし
  • ISO16128に準ずるのは、大変なので、準じた商品はちょっとすごい(笑)
  • 中身に対してだけなので、容器や包装は無関係

 

 

 

天然コスメ、オーガニックコスメ

天然、オーガニックコスメ、ISO16128

冒頭でも書きましたが、天然コスメ、オーガニックコスメに関する基準はありません。

ですので、

天然エキスを0.1%でも配合していれば、天然コスメ、

オーガニック成分を0.1%でも配合していれば、オーガニックコスメ、

なんて謳えてしまうのです。

上記のようなことをしているのは、ごくわずかなメーカーだけですが・・・。

中には、きちんと〇〇%天然成分配合!とか、書かれていたりしますので、その方がまともですよね。(若干インチキしてるところもありますが・・・。)

ところが去年の4月頃くらいでしょうか。一応、基準が設けられたのです。

 

 

 

ISO16128 〜化粧品の自然及びオーガニックに係る指数表示〜

ISOについて

「ISO」ってご存知でしょうか?

読み方は、「アイエスオー」、「アイソ」などと呼びます。

ISOとは、International Organization for Standardizasionの略です。

意味は、国際標準化機構のこと。

かっこええやん(笑)

ISOは、他にもたくさんあります。工場関係ですと、9001(品質系)や14001(環境系)などが多く取得されていますね。

 

ISO16128

厳密に言うと、天然化粧品、オーガニック化粧品を判断する基準ではなく、天然、オーガニック成分がどれだけ配合されているか?を表す表示となります。

どっちでもええやん(笑)

という感じですが、ISO16128には、認証マークがあります。

認証マークが付いている=天然、オーガニックコスメ、ではないのです。

ややこしいですが、天然成分10%配合でも、一応マークは付けれます。

その際、「自然指数10%」などという記載が必要なんです。

ISO16128の表し方

つまり、天然、オーガニック成分がどれほど配合されているか?を表す表示であって、天然、オーガニックコスメを表す表示ではないなのです。

今までは、その表示すらなかったので、一目でわかるようになります。

これは大変ありがたいことですよね?

もう変なメーカーには騙されないぞ!って感じ。

ところが・・・。

 

ISO16128に法的拘束力なし!?

天然、オーガニックに関する表示ができたのは良いことですが・・・。

表示する、しないはメーカーの自由です。

しなくても、罰則などはもちろんありませんし、してもらっても全然OK。

という、基準、表示になっています。

意味あんの・・・?

正直、あまりない・・・かも(笑)

やってもやらんでも、どっちでも良いですからね。

基準ちょーっと緩過ぎです。

せめて、オーガニック、天然と謳いたい製品は、ISO16128を表示すること!としてほしかったですね。

全然消費者ファーストではないんですよね・・・。

ちなみに、韓国では、オーガニックコスメと謳うには、かなり厳しい基準が設けられているので、簡単に謳えないのが実情です・・・。

えらいちがいだよ(´・ω・`)

 

 

 

 

メーカーから見たISO16128

消費者から見たISO16128は、あれば有り難い指標、表示です。

表示されるかどうかは別ですが・・・(笑)

余談にはなりますが、メーカー側からの視点を少しお話しますと、

めっちゃめんどくせー

です。

ISO16128って、原料、成分からISOに沿って、考えていかないといけないんですよ。

成分Aは、天然指数〇〇%、成分Bは、オーガニック指数〇〇%、といった感じに。

それらを合算して、天然指数なるものを算出します。

ものすごく大変で、ものすごく面倒です。

予め原料に、指数表記がされていれば良いのですが、まだまだで、いちいち原料メーカーに問い合わせないとダメなんです。

まぁ、あくまでもメーカー側の主張なので、消費者には関係のないことですけどね(笑)

 

 

 

ISO16128を導入した商品

ISO16128を導入した商品は、いくつかあるんですよね。

AnnikaBlanc(アニカブラン)

AnnikaBlanc(アニカブラン)

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000038396.html

化粧水と乳液の2種類。水を植物水に変えた製品です。

ISO16128に準拠してるらしいですが、記載や写真がないんですよね(笑)

 

athletia(アスレティア)

athletia(アスレティア)

引用元:https://www.eqp.co.jp/info191127/

まだ発売されていない商品です。2020年春に発売される製品で、こちらもISO16128に準拠しています。

athletia(アスレティア)、実は、花王のグループ会社なんですよね。

花王グループがISO16128に準拠した商品を販売するというのは、やはりインパクトありですよね。

ここから、ISO16128が広がりをみせていくのかなと感じてはいるんですよね。

どちらも買ってませんし、片方は販売してないので、使用感とか成分のことは一切不明です(笑)

またタイミングみて、買ってみようかとも思っています。

また、クリーンビューティーを謳うコスメでもあります。クリーンビューティーについては、「【クリーンビューティーって何?】化粧品業界、次なるトレンド!?」という記事で書いています。

 

 

 

最後に

ISO16128、良い基準ではありますが、緩過ぎて、一体誰のための基準なのか、よくわかりませんね。

乱立する天然、オーガニックコスメに歯止めをかけるのであれば、もう少し工夫してほしかったですが・・・。

もっとISO16128に沿った化粧品が出てくれば良いですが、まだまだ時間はかかるでしょう。まぁ、大手が参入してきたので、加速する可能性は十分ありですね。

ただ、何度も書いてきましたが、天然、オーガニックに依存と言いますか、

天然、オーガニック=良い

合成=悪い

みたいな考えはやめてくださいね。

どちらにも、メリット・デメリットはあります。

むしろ、肌が弱い方は、天然やオーガニックはやめておいたほうが無難です。

なぜやめておいたほうが良いかは、「【化粧品のウソ、ホント】オーガニック(天然)化粧品が良いと言うけれど?」という記事でご説明しております。

また、子供にもオーガニック系は避けておくべきです。

理由は、「【ママさん、パパさん必見!】アレルギーと化粧品」という記事で書いております。 

ご一読いただければ、幸いです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 
ホームへ戻る