どうも、あひるです。
今回は、人気、評価が高まっている、オルビス オフクリームについて書いていきます。ベスコスを受賞し、さらに人気が上がっているようです。クレンジングでお悩みにの方、必見です。
- 心地よい使用感で、メイクを落とせるクレンジングクリーム
- 日常使いに最適(濃いめのメイクはちょっと苦手)
- 洗い上がりしっとり、乾燥は特にしない
オルビスとは?
オルビスは、ポーラ・オルビスグループから出されているブランドですね。
発売当初はあまり相手にされず、売れ始めるまでに、約10年くらいかかったんだとか・・・。
オルビスと言えば、オルビス ユーでしょうか。
水のめぐりに着目し、大人の肌悩み、ハリ感、乾燥をケアするスキンケアブランドです。
オフクリームは、「肌と心が求めるクレンジング」という謳いで販売されています。
がんばった自分に、
がんばらない時間を忙しい日々をおくる現代女性にとって、
癒しの時間をもつことはそう簡単ではないから。オルビスが思い描いたのは、
肌と同時に心までときほぐし、
オフモードに切り替えるクレンジング。ありふれた日々のお手入れが“わたしに還る”
かけがえのないひとときに変わります。肌と心をほぐす*ステップが
スキンケアと大切な時間に
寄り添います。
出典:https://www.orbis.co.jp/small/1201050/
当たり前ですが、良いこと書いています(笑)そんなオルビス オフクリームの使用感や、成分について、解説していこうと思います。
オルビス オフクリーム 使用感と成分分析
引用元:https://www.orbis.co.jp/brand/offcream/
オルビス オフクリームの使用感
硬すぎない、柔らかめのクリームです。簡単に手で取れ、簡単に塗り拡げられるテクスチャーですね。
クレンジング力も、下記実験の通り、きちんと落ちます。しかし、濃いめの化粧、ウォータープルーフとか、濃いマスカラとかは、落とすのに苦労するかなー?といった印象です。マジックを落とすのにも、若干の時間を必要としました。目元周りの化粧がガッツリ目の方は、目元周りだけ、クレンジングオイルなどを使用した方が、良いかもしれません。
普段そこまでメイクをされない方には、ちょうど良い使用感、クレンジング力ではないでしょうか。
洗い上がりもしっとりしていて、乾燥って感じも特になかったです。
匂いはないので、気にされる方、匂いが付いているのがダメな方なんかにもオススメですね。



オルビス オフクリームの成分分析
パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水、BG、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ミツロウ、スクワラン、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、シクロペンタシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ヒアルロン酸Na、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ローマカミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花水、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルは、エステル油。
BGは、多価アルコールの保湿成分。
イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25は、界面活性剤ですね。
ミツロウは、ハチミツから取れるロウ成分です。粘度を調整、固めるために使用する成分です。
スクワランは、炭化水素油で、疑似皮脂成分ですね。
イソステアリン酸PEG-20グリセリルは、界面活性剤。
シクロペンタシロキサンは、シリコーン成分。D5と呼ばれる、環状シリコーン、揮発性シリコーンです。
ジフェニルシロキシフェニルトリメチコンも、シリコーン成分。
ここまでが1%を超える成分かと思います。
様々なオイル成分を含ませたクレンジングクリームです。以前にも書いたと思いますが、メイクは、様々なオイル成分で構成させています。
そのメイクを落とそうと思ったら、それらオイルと馴染みが良くなくてはいけません。様々なオイルと馴染みの良いオイルって、そんなに多くはないんですよ。そうなると、クレンジングのオイル成分に、数種類のオイルを配合し、様々なオイルへの馴染みを向上させ、落としやすくする必要があります。
オルビス オフクリームは、まさにそんな感じで、複数のオイルが配合されているのだと思います。
オルビス オフクリームのフリー項目
- エタノール
- 鉱物油
- 香料、着色料
オルビス オフクリームの評価
- 公式HP:3.51/5.0 800件
- アットコスメ:4.6/7.0 918件
- LIPS:3.8/5.0 273件
※上記評価は、2021年2月のものです。
- 肌がフワッと柔らかくなる
- 美容クリームのような、コクと滑らかさのある使用感
- クレンジングの時間が楽しくなる
- クレンジング後のお肌の潤い具合に驚いた
- 思っていた感じよりも、メイク落ちが悪かった
- 濃いめのメイクは、やや時間がかかる
どんな人にオススメ?
- クレンジング力があり、使用感を楽しみたい方
- クレンジング後、しっとりする乾燥しないコスメをお探しの方
最後に
オルビス オフクレンジングクリームについて、解説してみました。
様々なオイルを配合し、メイク落としを向上させつつ、使用感の良い感じに仕上がっています。ガッツリメイクを落とすのは、ちょっと苦手かもしれませんが、ナチュラルメイク、軽めのメイクを落とすには、何ら問題ないクレンジング力だと思います。
また、クレンジングについてもいくつか書いています。化粧品選びの参考になれば、幸いです。
また、個人的なランキングページも作成しています。こちらも参考になれば、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。