どうも、あひるです。
今回は、洗顔パウダーについて、お話していきたいと思います。
結構人気ですよね。各社から洗顔パウダー、特に酵素洗顔が多数販売されています。
どれが良い!なんて言うつもりはないですが、使用感や成分などを加味しながら、見ていきたいと思います。
- 酵素2種(プロテアーゼ、リパーゼ)を配合したパウダー洗顔
- ザラつき、黒ずみケアに
- 泡持ちは悪く、洗浄力はそこまで
suisaiとは?
suisaiは、カネボウ化粧品から出されているコスメブランドです。2005年に誕生したブランドですね。
代表商品は、今回お話する、「ビューティクリア パウダーウォッシュ」であり、逆に、パウダーウォッシュの印象が強く、他のアイテムが霞んでいる感じはありますね。
suisaiは、皮脂量が多く、毛穴のつまりやザラつき、ベタつきが気になる20代の肌を、「つるつるすべすべ」に整えるシリーズになります。
ではでは、そのシリーズの代表格でもある、酵素洗顔「パウダーウォッシュ」について、詳しく見ていきましょう。
suisai ビューティクリア パウダーウォッシュN 使用感と成分分析
出典:https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/products/2082385
suisai ビューティクリア パウダーウォッシュNの使用感
個包装タイプのパウダー洗顔。泡立てネットで泡立てていくんですが、思いの外、泡立たない、きめ細やかな泡にならないですね・・・。泡持ちも良くはなく・・・、洗顔中に泡がヘタれます。
もっちり泡が形成されないので、洗っている感じはあまりしないですね。洗浄力はあまり強くない印象、感じですが、酵素が配合されていますから、毎日使用するのは、ためらう感じです。
洗い上がりはツッパリ感などないですが、しばらくすると、若干のカサつきを感じます。
この商品、一応アットコスメの2020年ベスコスに選ばれているのですが、なんで選ばれているのかわからない使用感ですね。



suisai ビューティクリア パウダーウォッシュNの成分分析
タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、ミリストイルグルタミン酸Na、カラギーナン、シルク、メチコン、イソステアリルアルコール、BHT、DPG、エチルグルコシド、乳酸、水酸化K、プロテアーゼ、ヒアルロン酸Na、リパーゼ、メチルパラベン
タルクは、粘土鉱物の一種です。洗顔の全成分において、一番に来るのは、洗浄成分過多にならないためです。洗顔パウダーが、洗顔成分のみからなっていると、洗浄成分を多く取りすぎてしまうことがあります。それを防ぐために、ほぼ意味のないタルクを配合し、多めに取っても、洗浄成分過多にならないように調整されているのです。また、水に触れたときに、ダマにならないようにする意味合いもあります。
ココイルイセチオン酸Naは、界面活性剤。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naも界面活性剤です。起泡力、洗浄力に優れた成分です。ラウレス硫酸Naが、嫌われ始めたのを堺に、使用量がどんどん伸びてきた活性剤です。ラウレス硫酸Naほどではないですが、近しいパフォーマンスを発揮します。
ラウロイルグルタミン酸Naも、界面活性剤ですね。アミノ酸系活性剤に分類されます。
ラウリン酸Kは、脂肪酸石鹸です。
ミリストイルグルタミン酸Naは、アミノ酸系活性剤です。
複数の活性剤を使用し、泡立ち、洗浄力を良くしている印象ですが、そこまで泡立ちなどが良くないです。
成分自体は、シンプルそのもの。
酵素洗顔と言われる所以は、プロテアーゼとリパーゼですね。
どちらも、「酵素」に分類される成分です。
プロテアーゼは、タンパク質分解酵素です。
リパーゼは、皮脂分解酵素です。
汚れなど、きちんと落としてくれることかと思いますが、毎日使用するのは、控えたほうが無難です。週一回とか、毛穴汚れなどが気になったときなどに使用するのが良いです。あまり頻繁に使用すると、肌に必要なものまで分解されかねません。逆に肌の調子がおかしくなる可能性もありますので、ご自身のお肌をよく観察して、使用する頻度を考える方がよろしいかと思います。
とは言え、ものすごく分解力が強いとかではないので、そこまでビクビクする必要はないですけどね(笑)
suisai ビューティクリア パウダーウォッシュNのフリー項目
- エタノール
- シリコーン
- 鉱物油
- 香料、着色料
suisai ビューティクリア パウダーウォッシュNの評価
- アットコスメ:4.6/7.0 739件(リニューアル前は、4.6の1666件)
- LIPS:3.3/5.0 39件(リニューアル前は、2.8の820件)
※上記評価は、ブログ執筆時のものです。
- 週1〜2の使用で、ザラつきが改善された
- 少量なのに、泡立ちよく、洗いあがりもスッキリ、ツッパリ感はない
- 泡立てネットでやっても、もこもこ泡にならない
- 泡がヘタりやすい
口コミサイトの口コミも、あまり良くはない感じ。泡がしょぼいという意見は、結構ありました。その一方で、ザラつきが改善したなどの良いコメントも見受けられました。個人的には、そこまでの商品かなと。
酵素洗顔って一種のブーム的なとことがありますが、やはり商品によって、良し悪しはありますね。
どんな人にオススメ?
- 毛穴の黒ずみ、ザラつきなどが気になる方
最後に
suisai ビューティクリア パウダーウォッシュNについて、解説してみました。良い商品と勝手に期待していた分、ギャップがあった商品です。もう少し、泡の改良をしてほしいなーといったところですね。
洗顔パウダーについては、他にも記事にしています。化粧品選びの参考になれば幸いです。
また、カネボウコスメについて、色々書いています。良ければご参考程度に。
また、洗顔系コスメについても書いています。良ければご参考程度に。
個人的なランキングページも作成しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。