どうも、あひるです。
今回は、第一三共ヘルスケアから出されている、ロコベース リペア クリーム(ハンドクリーム)について、書いてみようと思います。
コロナ禍によるアルコール消毒で、手荒れが増えていると聞いています。アルコール(エタノール)は、ウイルス除去、殺菌などの効果がある一方、肌荒れの原因となる可能性もあります。もちろん、アルコールの濃度にもよりますが。
手荒れを改善するには、保湿が一番です。今回は、手の保湿にピッタリなハンドクリームについて、書いていきます。
- 手荒れでお悩みの方へ特化したハンドクリーム
- 水仕事をよくされる方への強い味方
- 保湿性能はピカイチ
ロコベースとは?
ロコベース リペアは、つらい乾燥肌向けの皮膚保護剤として、ヨーロッパにて誕生したブランドになります。
製造元は、トランシーノを製造販売している第一三共ですね。
乾燥しがちな肌は、外部刺激からお肌を守り、水分の蒸散を防ぐバリア機能が落ちています。敏感肌も同じような感じです。
ロコベースリペアシリーズは単に保湿ケアするだけでなく、このバリア機能をサポートする処方設計となっています。
この処方設計を、スキンバリア理論と呼んでいます。
スキンバリア理論とは、セラミド3、コレステロール、遊離脂肪酸(ここでは、オレイン酸、パルミチン酸)が必要不可欠という考えです。
それでは、ロコベース リペアのクリームについて、見ていきましょう。
ロコベース リペア クリーム 使用感と成分分析
出典:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_locobase/product/cream.html
ロコベース リペア クリームの使用感
きれいな白色状のクリームです。それと、世の中のクリームの中では、結構固めですね。
硬めでやや塗り伸ばしにくいテクスチャー、ぺったりした使用感を持っています。
塗り伸ばし終わっても、ややペタッと感が残りますが、肌荒れに、保湿に特化したハンドクリームなので、 そこは仕方なしです。
このペタッと感、膜感のおかげで、水仕事に対しても抵抗性が生まれ、防御できそうですね。


ロコベース リペア クリームの成分分析
ワセリン、水、BG、パラフィン、オレイン酸ソルビタン、グリセリン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、ミネラルオイル、カルナウバロウ、コレステロール、セラミド3、水添レシチン、パルミチン酸セチル、オレイン酸、パルミチン酸、アルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、セタノール、シア脂
ワセリン、パラフィン、ミネラルオイルは、炭化水素油。ワセリンどの炭化水素油などを嫌われている方は、それなりにおられると判断しますが、嫌われる理由が全くわかりません。皮膚科医で処方される塗り薬にも使用されている成分です。皮膚に密着し、肌からの水分蒸散を防ぐことにかけては、ピカイチの性能を有します。
BG、グリセリンは、多価アルコールで保湿成分。
オレイン酸ソルビタンは、界面活性剤。乳化剤ですね。
(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリンは、油溶性のゲル化剤です。オイルの粘度を上げ、乳化安定性を向上させるために配合されているものと思います。
カルナウバロウは、植物系のロウです。室温固形で、粘度調整に役立ちます。酸化安定性などは良好です。
ここまでが1%を超える成分かなと思います。
化粧品には珍しく、訴求成分などがほぼ配合されていません。非常にシンプルな処方設計となっています。
訴求されているのは、セラミド3、シア脂、くらいでしょうか。セラミドは乾燥する肌や、敏感肌の方には、もってこいの成分です。
ロコベース リペア クリームのフリー項目
- エタノール
- パラベン
- フェノキシエタノール
- 香料、着色料
パラベンもフェノキシエタノールも配合されていないので、防腐剤フリー商品となります。
抗菌性のある多価アルコール(BG)が配合されているのと、水分量が少ないことから、防腐剤フリーにできたのかと思います。
ロコベース リペア クリームの評価
- アットコスメ:5.5/7.0 335件
- LIPS:4.4/5.0 85件
※上記評価は、2021年7月のものです。
- 保湿力が高く、ベタつかない仕上がりがよく、水を弾いてくれる
- 手荒れも塗るたびにマシになる
- 毎年、冬になると必ずお世話になる保湿クリーム
- テクスチャーがかなり固め
口コミの中に、セラミドが多く配合されているからか、べったりとしていて・・・という記述がありましたが、セラミドが多く配合されているからと言って、べったりはしないです。ぺったりしていると感じたのは、ワセリンなどの油分の影響ですね。
伸ばしにくさ、肌なじみの評価がやや悪いですが、これはハンドクリームだからこその評価です。伸ばしにくく、肌なじみが悪いということは、それだけ、お肌の保護に向いているということ。
手荒れに悩んでいる方や、水仕事を頻繁にされる方はには、本当にありがたい商品ではないかなと思います。
どんな人にオススメ?
- 手の肌荒れにお悩みの方
- 日頃から、水仕事が多い方
- 敏感肌の方
最後に
ロコベースリペア クリームについて、解説してみました。
手荒れに悩む方への救世主となり得る存在ではないでしょうか。保湿感もさることながら、耐水性がややあることから、水仕事をされる際にも、もってこいのクリームですね。
また、ハンドケアコスメについて、他にも記事にしています。化粧品選びの参考になれば幸いです。
敏感肌用コスメについても書いています。
また、個人的なランキングページも作成しています。参考程度にどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。