どうも、あひるです。
今回は、化粧品のお話ではなく、あひるのオススメするアイテムを紹介しようと思います。
ノースフェイス シャトルデイパック スリム
ご紹介したいのは、私が愛用している、ノースフェイス シャトルデイパック スリムです。



スペック
容量:18L
サイズ:45 ✕ 27 ✕ 12cm
重さ:850g
かなり薄く、軽い仕様になっています。
素材は、強度の高い1050デニールのコーデュラナイロン
耐久性はもちろんですが、耐水性もある程度はあります。
多少の雨は、何ら問題はありません。
背面はクッションパッド、肩の部分はメッシュが採用、夏場でも通気性に優れます。
ノースフェイスのロゴも黒字ですので、そこまで主張されることはなく、ビジネスシーンはもちろん、それ以外でも問題なく使用できると思います。
写真ではほぼ見えませんね・・・。
メインポケットが1つ(背面)。
サブポケットが2つです(表面)。
メインポケット
メインポケットの中身を見ていきましょう。
中身は、3つに別れています。
パソコン(15インチまで)やA4サイズのものは、余裕で入ります。
私は、12インチMacBook、A4ファイル、手帳を入れて持ち歩いています。
サブポケット(上)
サブポケット(上)には、
鍵、財布、イヤホン、などといった、小物を収納することができます。
サイドまで開閉できるので、取り出しやすく、使い勝手も良いです。
サブポケット(下)
サブポケット(下)には、
小ポッケが3つあります。
色々入れることができますが、私は、タオル、充電器、頭痛薬(バファリン)、USB-タイプC変換コネクタを入れてます。
あひるはよく頭痛になりますので、バファリンは必須の持ち物!
バファリンの半分は優しさですからね!!(笑)
別売り小物
ジッパータブ
シャトルデイパックさん、ファスナーが若干開けづらいんです。
しっかりしたファスナーなので、しょうがないんですが。
これを改善するために、ジッパータブを買いました。
開けやすさはかなり改善され、見た目もオシャレに!
色は色々、12種類。
私は黒赤(持ち手が黒、紐が赤)を購入。
ある方から、センスがいいねと褒められました!!
ハングバックルロールクリップ
シャトルデイパックさん、肩の紐が長いんです。
色んな人に対応しなきゃですから、長いのは仕方ないです。
気にならない人は、気にならないかもですが、
あひるは気になるんです!!
何かに引っかかっても困るので。
そこで、これを購入。
紐をきちんと収納でき、見た目も邪魔になりません。
ノースフェイス シャトルデイパック スリムの特徴(まとめ)
- とにかくコンパクト、軽量
- 多少の雨もへっちゃら(土砂降りはわかりません)
- ビジネスシーンだけでなく、プライベートもOK
- 一泊二日なら十分対応可能(女性は厳しいかも・・・)
最後に
化粧品とは全く無関係なものの紹介でした。
こういった小物も少しずつ書いていけたらと思っています。
他にも、オススメのアイテムについて、記事にしています。参考になれば幸いです。
また、ブログのカスタマイズに関する記事も書いています。カスタマイズの参考になれば、幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。