あひるの化粧品と戯れる日記

化粧品開発者が化粧品やそれに関する知識、情報などを発信していくブログです。たまに無関係なことも書きます。

【ライスパワーとは?】種類と効能作用、まとめてみました

スポンサーリンク

宜しければ、読者登録、お願いしますm(_ _)m

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

 

 

どうも、化粧品開発者のあひるです。

今回は、ある成分について、少し掘り下げてみようとかと思います。

「ライスパワー」って聞いたことありますよね?CMとかでも流れていたように思います。

「ライスパワー」が配合された商品は、実は色々あります。

あまり知られていないと思いますが、「ライスパワー」って色んな種類があるんですよ。

「ライスパワー」の種類と効能について、まとめてみました。

 

 

 

ライスパワーエキスのポイント!
  • 種類が多くあり、No.によって、作用が異なる
  • ライスパワーNo.11、No.6、No.1-Dがオススメなエキス

 

 

ライスパワーとは?

ライスパワー、ライスパワーエキスと呼ばれています。

その名の通り、お米から得られる成分のことです。

ただ、普通に得られる成分ではなく、勇心酒造という酒造メーカーが、独自の技術を用いて生み出した成分、エキスになります。

お米 ✕ 菌による発酵によって、作っています。

主なライスパワーは、13種類です。種類によって、効能、作用が異なります。

 

 

 

ライスパワーの種類

ライスパワーの種類

出典:http://www.yushin-brewer.com/ricepower/effect/

 

ライスパワーは、主に13種類です。

一つずつ説明していきます。

 

ライスパワーNo.11:皮膚水分保持能の改善

最も有名なライスパワーだと思います。

医薬部外品有効成分であり、唯一の「皮膚水分保持能の改善」が認められた成分でもあります。

難しい言葉ですが、ただの皮膚の外側からだけの保湿ではなく、肌の内側から、肌の水分量改善するってことなんですよ。

ライスパワーNo.11は、セラミドの産生量も増えるので、肌内部から、バリア機能改善に一役買う成分です。

ちなみに、化粧品に配合する場合の表示名称は、コメエキスです。

実際に配合している商品は、

があります。

一番有名なだけあって、開発元の勇心酒造以外にも製品を出されています。

 

ライスパワーNo.6:皮脂分泌の抑制

医薬部外品の有効成分であり、唯一の「皮脂分泌の抑制」が認められた成分です。

過剰な皮脂分泌を抑制する作用があり、油っぽい肌の方には、嬉しい成分かと思います。ニキビ肌の人にも良い成分かと思います。

配合している製品は、

となります。

ワンバイコーセーのバランシングチューナー、ライースのクリアセラムは単品ですが、アクポレスはラインで使用するかたちになります。

単品で使用するのが良いのか、ラインで使用するのが良いのかは、何とも言えないですね。

ご自身が普段使用している化粧品がお気に入りなら、わざわざラインで購入する必要はないかと。その場合、単品で使用し、様子を見るのが一番かと思います。

合わせて読みたい

www.ahiru-nonnbiri-blog.work

 

ライスパワーNo.1:皮膚をすこやかに保つ

角質層に直接働きかけ、皮膚を健やかにしてくれます。乾燥による肌トラブルや、肌荒れに効果があります。

 

ライスパワーNo.2:皮膚を保護し清浄化する

傷つきやすい肌を保護しながら、汚れだけをしっかり落とす成分。

メイクを落としながら、肌に必要なものはしっかりと守ってくれる成分です。

 

ライスパワーNo.3:汚れを落としながら潤う

洗浄用エキスです。汚れを落としながら、乾燥しにくい、みずみずしい肌を保つ作用があります。

No.2とNo.3の違いがわからないですね・・・(笑)

 

ライスパワーNo.7:乾燥やかさつきをケアする

角質層へと働きかけ、肌の油分バランスを調整。

乾燥、カサつきのない肌へと導きます。

ライスパワーNo.7を配合してある製品は、米肌 肌潤美白エッセンスです。

 合わせて読みたい

www.ahiru-nonnbiri-blog.work

 

ライスパワーNo.10:皮脂バランスを整える

皮脂バランスを整え、キメの整った透明感ある肌へと導きます。

No.6と似通った成分ですね。

 

ライスパワーNo.23:皮膚を保護し整える

肌本来が持っている防御作用をサポートし、キメの整った透明感あふれるツヤのある肌に導きます。

 

ライスパワーNo.1-D:温浴効果・スキンケア効果

医薬部外品有効成分です。温浴効果が長時間持続し、血行を促進する成分です。

介護の現場などでも採用されている成分です。

No.1-Dが配合されているのは、下記の商品だけかと思います。

 

一番風呂によく入る方は、読んでもらえればと思います。

www.ahiru-nonnbiri-blog.work

 

ライスパワーNo.1-E:髪と地肌をすこやかに保つ

ヘアケア成分。傷んだ髪を補修し、潤いを保ちます。

 

ライスパワーNo.101:胃や粘膜にやさしい

飲料系のエキス。胃への負担を軽減してくれる成分。

 

ライスパワーNo.103:飲んでうるおう

飲料系エキス。詳細がわからない・・・。

 

ライスパワーNo.105:飲んですっきり

飲料系エキス。こちらも詳細がわからないですが、お酒を飲む前に飲んでおくと良いらしい。

 

 

 

ライスパワーまとめ

ライスパワーについて、表にまとめてみました。

 

ライスパワーの種類 効果・作用 部外品 商品例
ライスパワーNo.11 皮膚水分保持能の改善

米肌(コーセー)

ワンバイコーセー(コーセー)
ライスフォース(アイム)
ライースリペア(勇心酒造)

ライスパワーNo.6 皮脂分泌の抑制

ワンバイコーセー(コーセー)

ライース クリアセラムNo.6(勇心酒造)
ライスフォース アクポレス(アイム)

ライスパワーNo.1 皮膚をすこやかに保つ、肌表面のバリア機能改善 ライース スキンケアライン(勇心酒造)
ライース エッセンスUV(勇心酒造)
ライスパワーNo.2 皮膚を保護し清浄化する、洗浄系成分 ライースクレンジングジェル
ライスパワーNo.3 汚れを落としながら潤う、洗浄系成分 アトピスマイル透明石鹸
ライスパワーNo.7 乾燥やかさつきをケアする、乾燥肌向け
No.6とは逆の働きをする

ライースリペア コンセントレーションD(勇心酒造)
ライスパワーNo.10 皮膚バランスを整える、No.6と似たような成分 ライースクリアローション
ライスパワーNo.23 皮膚を保護し整える ライースホワイトニングエッセンス
ライースリペア コンセントレーションW(勇心酒造)
ライスパワーNo.1-D 温浴効果・スキンケア効果
ライスパワーNo.1-E 髪と地肌をすこやかに保つ、毛髪にハリ、コシを付与 ミスアールコンディショニングシャンプー
ミスアールトリートメントリンス
ライスパワーNo.101 胃や粘膜に優しい バリアケア101
ライスパワーNo.103 飲んでうるおう ライースリペア プレミアムインナーケアNo.103
ライスパワーNo.105 飲んですっきり  

 

 

 

最後に

ライスパワーエキスについて、解説してみました。

種類が多すぎてややこしいですが、No.によって、作用が異なりますので、そこは注意してください。

とは言え、メジャーなのは、No.11くらいでしょうか。ワンバイコーセーの登場で、No.6も有名になったでしょうか。もっとたくさん知名度が上がれば良いとは思いますが、移り変わりの激しい化粧品業界ですので、なかなか難しいところですね。

 

個人的なランキングページを作成しています。参考程度にどうぞ。

個人的ランキングページ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ホームへ戻る