どうも、あひるです。
HANAオーガニック5品目です。
とりあえず、これにてHANAオーガニックは終わりですね。
また別の機会に、別商品を取り上げたいと思います。
今回は、ピュアリクレイ。洗顔です。
天然100%の洗い心地はいかほどでしょうか?
- 天然100%の洗顔石けん(ペースト状)
- 洗浄力は弱め、気泡力も弱め(モコモコ泡が好きな人には物足りないかも)
- 洗い上がりのつっぱり感なし
- お肌が弱い方に適した、マイルドな洗顔かと
HANA オーガニックとは?
HANAオーガニックに関しては、「【天然100%って本当?】ウェアルーUV(HANA オーガニック) 使用感と成分分析」という記事で書かせてもらっています。よければ、読んでみてください。
HANA オーガニック ピュアリクレイ 使用感と成分分析
HANA オーガニック ピュアリクレイの使用感
見た目は、灰色ねずみ色です。クレイ系の洗顔ですね。正直、泡立ちは悪いです(笑)
モコモコと泡が立つタイプではなく、また、泡も荒いですね。シア脂が主成分だからだと思うのですが。洗浄力も弱め、よく言えば、優しい感じです。
洗い上がりは、つっぱり感などはなく、肌への刺激も優しめかと。
お肌が弱い方には、かなりもってこいの商品じゃないかと思っています。
泡立ちが良い=良い洗顔
ではありません。
その人の肌にあった洗顔は人それぞれ。お肌が弱いのに、洗浄力強めはNG。ピュアリクレイのように、お肌に優しめを選ぶのが良いかと思います。
HANA オーガニック ピュアリクレイの成分分析
水、シア脂、ヤシ油、グリセリン、プロパンジオール、ベントナイト、水酸化K、オレンジ果実水、カオリン、海シルト、ステアリン酸、ラウリン酸、αーグルカンオリゴサッカリド、ハチミツ、ローヤルゼリーエキス、加水分解コメヌカエキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、オレンジ油、ダイズ油、トコフェロール、グルコン酸Na、エタノール、BG
シア脂は、よくシアバターなどと呼ばれている成分です。植物油脂に分類されます。オリーブ油なんかと同じ分類ってことですね。ただ、シア脂は常温で固形です。ガチガチに硬いわけじゃなく、柔らかい固形です。クリームや乳液に配合すると、コク、リッチ感が出ます。ピュアリクレイの場合、石けんの主成分となります。
ヤシ油も植物油脂、植物オイルです。植物オイルについては、「【化粧品の基礎知識】植物性オイルと脂肪酸、特徴と役割」という記事で書いています。
グリセリン、プロパンジオールは、多価アルコールの保湿剤。多価アルコールについては、「【化粧品の基礎知識】多価アルコールの特徴と役割」という記事で書いています。
ベントナイトは、粘土鉱物です。水を含むと膨潤し、粘度が出る性質があります。泥パックとかによく使用される成分ですね。多孔質ということもあり、皮脂や汚れを吸着する性質もあります。
※多孔質とは、スポンジがイメージしやすいでしょうか。表面に無数の小さな穴が開いてるもので、身近だと、木炭とかもそうですね。その無数の小さな穴に、汚れなどを吸着させる性質があるのです。
水酸化Kは、アルカリ成分であり、この場合、石けんを作る成分でもありますね。
オレンジ果実水は、オレンジを水蒸気蒸留したお水のこと。
カオリンもベントナイト同様に粘土鉱物です。
海シルトは、別名、くちゃとも呼ばれます。こちらも多孔質なので、皮脂や汚れを吸着してくれる成分です。
ステアリン酸、ラウリン酸は、脂肪酸です。石けんの元になる成分でもありますね。この商品の場合、中和して、石けんになり、ステアリン酸K、ラウリン酸Kになります。
ここまでが1%を超える成分ですね。
シア脂がメインの石けんって珍しいんじゃないんでしょうか。ちょっと他を知らないんですよね。
他のHANAオーガニック同様、防腐剤は配合されていません。
石けんと脂肪酸に関しては、「【化粧品の基礎知識】脂肪酸塩の特徴と役割」と、「【知って損なし!】石鹸の特徴と種類」という記事で書かせてもらっています。ご存知ではない方は、読んでみてください。
どんな人にオススメ?
- 天然100%の洗顔石けんをお探しの方
- 防腐剤がお嫌いな方
- マイルドな洗浄力をお探しの方
泡立ちが悪いですが、そこまで気にする必要はないです。
泡立ちが悪い=洗えていない
ということではありません。
ベントナイトなどの多孔質も配合されていますから、不要な汚れはきちんと落とせるかと思います。
最後に
ピュアリクレイの使用感と成分について、書いてみました。
泡立ちを重視する昨今に比べれば、泡立ち、泡のきめ細やかさをかなり抑えた商品だと思います。
意図的に抑えているのか、この程度しか作れなかったのか、それはわかりませんが・・・。
どちらにせよ、お肌が弱い方には、かなり重宝するような商品だと思います。
まだ試されたことのない方は、試してみるもの良いかと思います。
今だとお安く購入することができます。
↓↓↓
HANAオーガニックの他の製品に関しても書かせてもらっています。読んでいただければ、幸いです。
また、洗顔について、他にも記事にしています。化粧品選びの参考になれば、幸いです。
また個人的なランキングページも作成しています。良ければ参考程度にどうぞ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。