あひるの化粧品と戯れる日記

化粧品開発者が化粧品やそれに関する知識、情報などを発信していくブログです。たまに無関係なことも書きます。

【ナチュラルサイエンス】ママ&キッズ ベビーミルキーローション 使用感と成分分析

スポンサーリンク

宜しければ、読者登録、お願いしますm(_ _)m

  当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます

 

 

どうも、あひるです。

前回、子供向けの商品を紹介していくよ!的なことを書きましたが・・・。

今回を含めると、あと2回で終わりですね(笑)

他にも商品はたくさんありますが、とりあえず、オススメしたい商品が今のところ、4品しかないので・・・。

別に、他の商品が悪いと言ってるわけではありませんよ!

 

 

ベビーミルキーローションのポイント!
  • 乳幼児、子ども用の低刺激の保湿ローション(大人もOK)
  • フレッシュインナーバック方式で、雑菌や酸化から守り、常に出来立ての状態で使用可能
  • 詰替え用がないのが、ネック

 

 

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーミルキーローション 使用感と成分分析

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーミルキーローション

引用:https://www.natural-s.jp/shop/g/g519/

 

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーミルキーローションの使用感

赤ちゃんのスキンケア(保湿)、どうされていますか?

何もされてない方はいませんでしょうか。

できることなら、きちんと保湿クリームや保湿乳液を塗ってあげてください。

見た目以上に、赤ちゃんの肌は乾燥にさらされています。赤ちゃんの肌については、「【赤ちゃん肌の基礎知識】赤ちゃんの皮膚構造、大人との違い」という記事で書いています。 

 

今は良くても、もう少し成長してから、乾燥や敏感などの症状が現れたら、大変ですからね。

どの保湿製品が良いかわからないという人は、ナチュラルサイエンスさんが出されている「ベビーミルキーローション」を試してみてはいかがでしょうか。

 

使用感は、さっぱりといった感じです。

ベトベトは、赤ちゃんが嫌がると思いますからね。

かと言って、すぐに乾燥したりするなんてことはありません。

きちんと保湿してくれます。

f:id:ahiru_nonnbiritanosimu:20190628193253j:plain
f:id:ahiru_nonnbiritanosimu:20190628193300j:plain

 

容器は、半透明のポンプタイプ。

ワンプッシュで適量出てくるタイプです。

ベビーミルキーローション
ベビーミルキーローションの吐出口

外側の容器は、至って普通ですが、容器の中に、ある工夫が施されています。

中身が空気に触れないよう、二重構造になっているんです。

写真だとわかりにくいかもしれません。

フレッシュインナーバック方式

容器の中に、袋が入っており、その袋の中に、ミルキーローションが入っています。

中身を押し出すとともに、袋も縮んでいくという仕組みです。

公式HPに図が載っていたので、転載します。

f:id:ahiru_nonnbiritanosimu:20190605144650p:plain

引用:https://www.natural-s.jp/shop/g/g519/

これの何が良いのか?

確かに、余計に袋が必要となりますから、製造コストはかかってしまいます。

しかし、中身、ミルキーローションが、空気に触れなくて済みます。

つまり、酸化を防げるということになるのです。

また、空気と触れませんから、空気中に存在している、雑菌などとも接触することがなくなり、フレッシュな状態で使用し続けられるということになるのです。

(5年も10年もというお話ではないですよ。)

こうすることで、酸化防止剤や防腐剤の量も、普通のボトルタイプの化粧品に比べて、少なくて済みます。

これは、大変嬉しいことですね。

防腐剤は、化粧品にとって、切っても切り離せない成分です。

(雑菌対策として、必要な成分という意味です)

ですが、お肌にとっては不要な成分です。

それの量を少しでも減らせるのであれば、お肌への負担も軽くなりますから、嬉しいことに他なりません。

まして、赤ちゃんのお肌は、成人のお肌に比べて、弱いのです。

少しでも、赤ちゃんの肌への負担を軽減できるよう、工夫がなされています。 

 

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーミルキーローションの成分分析
ベビーミルキーローションの全成分

水、BG、グリセリン、スクワラン、オリーブ油、水添パーム油、ジメチコン、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、イソステアリン酸コレステリル、ベタイン、グリコシルトレハロースキシリトールトレハロースソルビトール加水分解水添デンプン、セラミド2、セラミド3、コレステロール、パルミチン酸、水添レシチン、トコフェロール、ヒドロキシプロリンセリングリシングルタミン酸アラニンアルギニンリシントレオニンプロリンPCA-Na、ポリクオタニウム-51、カルボマー、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、べヘニルアルコール、ステアリン酸PEG-5グリセリル、フェノキシエタノール

BGグリセリンは、水溶性の保湿剤で多価アルコールです。エタノール(アルコール)とは、別物ですので、間違えないように注意してください。多価アルコールについては、「【化粧品の基礎知識】多価アルコールの特徴と役割」という記事で書いています。

スクワランは、疑似皮脂成分のオイルです。

オリーブ油は、植物オイル。水添パーム油も、植物オイルの一種ですね。植物オイルについては、「【化粧品の基礎知識】植物性オイルと脂肪酸、特徴と役割」という記事で書いています。

ジメチコンは、シリコーンオイルの一種です。シリコーン=悪者!!、お肌に悪い!!と思われている方も多いのかもしれませんが、そんなことは全くありません。シリコーンは、非常に安定な成分で、変化したりはしません。

ですので、シリコーン自体が、何かに作用して悪さをする、刺激につながる、などはないのです。元々、何十年も前から使用されてきた成分です。そんなに悪いものであるならば、国が規制しているはずですよね。シリコーンは、感触をよくするのに、とても優れた成分ですので、色んな化粧品に配合されているのです。 シリコーンについては、「【今さら聞けない!】シリコーンは悪者なのか?」という記事で書いています。

その他、保湿剤が複数種配合されています。保湿成分は、赤色、青色にしています。これは、ヘアシャンプーや全身シャンプーと同じですね。やはり、「保湿」ということに注力、気を使っています。

アミノ酸が8つ配合されていますが(青色)、なぜ8つなのか、おわかりでしょうか?

ナチュラルサイエンスの公式HPには、「ママのおなかの中の羊水に含まれる8種のうるおいアミノ酸が、・・・」と記載があります。

間違いではないですが、厳密には、他のアミノ酸も含まれています。きちんと書けばいいと思うのですが、この8種のアミノ酸は、お肌に存在しているアミノ酸組成と同じなのです。

つまり、お肌と同じ成分を化粧品として塗っていることになるのです。お肌に必要なものだけを塗って、保湿するというのは、無駄がなくて良いことですね。

また、お肌に元々あるわけですから、変に肌が荒れたりといった心配事も減るでしょう。

マーケティング的に、「羊水に含まれているのと一緒だよー」

と謳う方が良いのかもしれませんが、お肌と同じものを塗っているというのも、十分インパクトがあるような気がするのは、私だけでしょうか?(笑)

 

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ ベビーミルキーローションのフリー項目
  • パラベン
  • エタノール
  • 合成香料、合成着色料
  • 鉱物油

 

 

 

どんな人にオススメなのか?

  • 乳幼児、子どもなど、お肌が弱めの方
  • 肌が弱い大人の方ももちろんOK

乳幼児や子どもだからと言って、保湿が不要ということはありません。

きちんとした商品でもって、保湿するようにしてあげてください。

 

 

 

最後に

赤ちゃんのためを思って作られている、ベビーミルキーローション。

まだ試したことのない方は、是非一度試してみてはいかがでしょうか。

私はこれからも愛用させてもらう予定です。

他にも、子供向け用商品や関連するお話について、書いています。良ければ、参考にしてもらえると幸いです。

【ナチュラルサイエンス】ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー 使用感と成分分析

【ナチュラルサイエンス】ママ&キッズ ベビー全身シャンプー フレイチェ 使用感と成分分析

【ナチュラルサイエンス】ママ&キッズ UV ライトベール 使用感と成分分析

【ママさん、パパさん必見!】アレルギーと化粧品

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 

 

 

 

 

ホームへ戻る