どうも、あひるです。
前回に引き続き、ラ ロッシュ ポゼの商品について、書いていこうと思います。
前回書いたのは、「【ラ ロッシュ ポゼ】アンテリオス XL フリュイド 使用感と成分分析」という記事でした。
- 肌トーンを明るくし、良い印象を変えてくれる下地
- 紫外線カット効果も十分ある
- 敏感肌の方は、少し注意した方が良いかも
ラ ロッシュ ポゼとは?
ラ ロッシュ ポゼとは、皮膚科医協力による商品開発、皮膚科医が推奨している化粧品で、敏感肌用コスメとして販売されているブランドでしたね。
詳しくは、「【ラ ロッシュ ポゼ】UVイデア XL 使用感と成分分析」という記事で書いています。
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ 使用感と成分分析
引用:https://www.laroche-posay.jp/?p_id=L00255
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップの使用感
乳液状の日焼け止め、化粧下地です。乳液と言っても、以前紹介した、アンテリオス XL フリュイドよりは、しっかり目の乳液です。手にとっても垂れ流れるような形状ではないですね。
硬すぎず、柔らかすぎず、塗り拡げやすいテクスチャー。トーンアープと名付けているだけに、塗っている最中は白くなりますし、塗ったあとも、肌のトーンが上がります。塗りすぎると、かなり白くなるので、ご注意を(笑)写真は少し塗りすぎました・・・。
耐水性を見るために、水でさっと流して見ました。耐水性は弱い感じですね。(下の図、一番右)
スペックは、SPF50+、PA++++。ラロッシュポゼのUVのケア商品ってほぼ、最高スペックばかり。あまり日常使用を考えていないんですかね。屋外スポーツやレジャーで使用するなら良いんですけどね。




ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップの成分分析
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、変性アルコール、TEA、DPG、マイカ、ステアリン酸、セチルリン酸K、トコフェロール、ナイロン-12、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化Al、BHT、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、硫酸Ba、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、EDTA-2Na、エチルヘキシルトリアゾン、ステアリン酸グリセリル、イソヘキサデカン、ミリスチン酸、ボタンエキス、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、ソルビン酸K、塩化Na、ココイルサルコシンNa、オレイン酸ソルビタン、サーマスサーモフィルス培養物、トロメタミン、キサンタンガム
メトキシケイヒ酸エチルヘキシルは、紫外線吸収剤であり、オイル成分です。UV-B吸収剤。
酸化チタンは、紫外線散乱剤でしたね。
スクワランは、疑似皮脂成分の炭化水素油。
グリセリンは、多価アルコールの保湿剤。
ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸は、紫外線吸収剤。テレフタリリデンジカンスルホン酸は、UV-B、ドロメトリゾールトリシロキサンは、UV-A、UV-B吸収剤です。よくこのコンビで使用されることが多いですね。
PGは、多価アルコールで保湿剤。
変性アルコールは、酒税対策として、苦味や匂いなどを混ぜたアルコール(エタノール)でしたね。現在は酒税のかからないエタノールがあるので、お見かけする機会もめっきり減った成分です。
ここまでが1%を超える成分かなー?といったところ。TEAが1%も配合はされてないかと思います。もしかしたら、間違ってるかもです(笑)トコフェロールまでかもです。うーん、難しい。
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップのフリー項目
- パラベン
- 香料
- シリコーン
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップの評価
- 公式HP:4.6/5.0 409件
- アットコスメ:4.8/7.0 2698件
- LIPS:4.5/5.0 639件
※上記評価は、ブログ執筆時のものです
評価数多いし、評価も良いですね。これだけの方が少なくとも使用し、上記のような評価に至っているわけなので、基本的には、良品、良い商品ってことですよね。
- 他のファンデより、潤いが持続する
- 顔全体が自然な感じで明るくなる
- 仕上がりが圧倒的に良くなった
- 高スペック下地は普段荒れるが、これは荒れなかった
- テカリがすごい
- 白浮きする
テカリが・・・って意見は、意外と多かった感じです。その方たちは、脂性肌なので、相性が良くなかったのだと思います。
どんな人にオススメ?
- 乾燥、普通肌の方
- 肌のくすみなどが気になる方
- 自然と肌トーンを上げたい方
一応、お肌が弱めの方は、サンプルとかで試してから使用した方が無難かなーと思います。
最後に
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップについて、解説してみました。クチコミ件数、評価数に少々驚きでした。良い評価も多数で、一定の自称敏感肌の方にも、受け入れられていましたね。
肌トーンは確かに上がるし、印象をよくするには、もってこいの商品かと思います。
当たり前ですが、肌のくすみなどが、改善されるわけではないので、勘違いしないでくださいね(笑)
肌のくすみをどうにかしたい方は、美白ケアコスメをお読みください。
【美白成分最前線】シミ発生メカニズムとその対処方法、美白成分のまとめ
【ETVOS】薬用 ホワイトニングクリアセラム 使用感と成分分析
他にも、日焼け止め、下地については、書いています。商品選びの参考になれば幸いです。
【オススメな日焼け止め】オレゾシリーズ(ロート製薬) 使用感と成分分析
【天然100%って本当?】ウェアルーUV(HANA オーガニック) 使用感と成分分析
最後までお読みいただき、ありがとうございました。